成人式はなぜ振袖?

着物の中で最も華やかに映るのが振袖姿.
未婚の女性が着用する最も格調高い着物のです。華やかで若々しい柄が多く、手描き友禅の技法で四季の草花、鳥獣、風景などが描かれ、金箔や刺繍を施したりと品格がある柄付けとなっています。晴れの舞台に着用され、成人式では多くの方が振袖に身をまとい「二十歳の記念日」を飾ります。

 

 

では、なぜ成人式に振袖を着用する事になったのか?
振袖に込められた意味を知ると更に感動が生まれると思います。

 

「振袖」と呼ばれる着物の誕生は江戸時代初期(約400年前)の頃、若い女性が着る正装の和服の袖丈が長くなりました。長くなった理由として舞踊を披露する時に舞台の上で袖を振る事によりより美しく見える様に…
又、袖を振ると愛情を示す!「袖に縋ると哀れみを請う」などから当時の未婚の女性が真似をして大流行したのが振袖が未婚女性の着物の始まりとされています。明治以降から未婚女性の第一礼装の着物として現在に至っています。
「振袖」を成人式、結婚式に着用する事は人生の門出に身を清めるという意味があります。

 

ブログをご覧の皆さんは振袖のご予約はもうお済みですか?
1日も早く かずの にご来店下さいませ。お待ちしています。
ばんばちゃんでした

 

神戸・明石で振袖・振袖レンタルなら「かずの」にお任せ下さい