土用丑の日 うなぎの日!

暑い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか?いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

もうすぐ「土用丑の日」ですね。今年は7月30日(土)です。

 
「土用丑の日」とは「土用」の「丑の日」と言う事です。

「土用」とは四立(立春、立夏、立秋、立冬)の中の立秋の前の約18日の期間の事を言います。
「丑の日」とは十二支の中の丑の事。つまり約18日間の期間の内の丑の日が「土用の丑の日」となります。
では何故「土用の丑の日」に鰻を食べるようになったのでしょうか?

 

「丑の日」にちなんで「う」から始まるうなぎ、梅干し、瓜、うどんなどを食べる事で夏バテ防止をしたのです。
では何故、うなぎを食べる土用の丑の日は夏限定なのでしょうか?

本来、うなぎの旬は初冬の為、昔は夏にうなぎは売れなかったようです。うなぎ屋は売れない夏のうなぎの販売の為に

「本日、土用の丑の日、うなぎの日」と貼り紙を貼ったところうなぎが飛ぶように売れて、「土用の丑の日」にうなぎを

食べる風習を根ずかせたという説が今も残っています。

 

疲労回復に効くビタミン類、エネルギーとなる脂質をたっぷり含むうなぎを食べて暑い夏を乗り切りましょう!
7月のさきがけ展で皆様から沢山の注文を頂き、お世話になった江井ケ島、浜一商店さんにうなぎを買いに行ってきました!

お世話になりありがとうございました。


 

神戸・明石で振袖、振袖レンタルなら「かずの」にお任せ下さい