冬至

いつも、かずののブログを御覧頂きまして

ありがとうございます。

 

今回は、冬至のお話しです。

12月の22日頃の冬至についてのいくつかの話題を取り上げました。今年は冬至は12月22日今日です。 冬至には柚子湯であったまります。

 

DSC_1020

冬至は1年の中の最後の「二十四節気」です。

二十四節気は 1年を24に分けて季節の移り変わりをあらわしたもので、二十四節気全部羅列すると次のとおりです。全部読めますか?

二十四節気一覧
春:立春 雨水 啓蟄 春分 清明 穀雨
夏:立夏 小満 芒種 夏至 小暑 大暑
秋:立秋 処暑 白露 秋分 寒露 霜降
冬:立冬 小雪 大雪 冬至 小寒 大寒

注:24の季節の節(ふし)だから二十四節季と書くのかと間違いそうですが、二十四節気が正しいのですよ。(ここらへんもうんちくネタ)
冬至は、この日、北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなり、昼が一年中で一番短く逆に夜が長くなります。この反対に昼が一番長く、夜が短いのは夏至です。昼と夜の長さが同じなのは春分と秋分ですね。(これは易しい常識ですね)

 

明石、神戸で振り袖なら かずのにお任せください。